北海道のおいしい!を送料込価格で!
【商品内容】 ●そば粉せいろ 牡丹種、自家栽培、石臼自家製粉:1kg×1袋●打ち粉:400g●割子:400g 【お届けについての注意事項】 ●発送日・着日の指定はお受けできません。
1年間の半分はそばを食べると言っても過言ではない、そば好きの僕がオススメします!打ち粉・割り粉もついてるうれしいセット。これからそば打ちを始める人も、失敗しても怖くない(笑)たっぷりの量です。作る楽しさ、食べる楽しさを存分に味わってください。
北海道の在来種のぼたん種を自家栽培、低温貯蔵、石臼自家製粉しました。磨いた玄蕎麦の粒を揃え殻を剥き抜き身に。抜き身から異物や不良なものをはじいていきます。その後低速で石臼にかけ、田舎のそば粉より細かい目のふるいにかけて仕上げます。
十割でも打ちやすくなっております。のど越し、食感を出したいのであれば二八などつなぎを入れるとより打ちやすくなります。
羊蹄山麓の素晴らしい環境が「農家のそばや羊蹄山」のそばを支えています。敷地内の畑で、先代が丹精こめて育てる自家栽培のぼたん種を使用。北海道の在来種であるぼたん種の特有の優しい甘さや風味を、皆さまに味わっていただきたいという思いから、栽培に時間と手間はかかりますがぼたん種にこだわり続けています。畑を耕し植え付けをし、花が咲いて収穫。定温で貯蔵し沢山の工程を経て製粉しそばを打ちます。畑からそばになるまですべてを知っていることが誇りです。
先代から店舗を引き継いだ現在の二代目は「守破離(しゅはり)」の精神で日々そばに向き合っています。「守」は師や流派の教えを忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は他から良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。「離」は、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。引きついだこだわりを守り続け、そばと後志のおいしさの組み合わせを全国に広げていくことに注力しています。
お好みの食べ方で召し上がっていただくのが1番ですが、強いて言うのであれば、冷たいそばはつゆに半分付けて食べるとそばの味とそばつゆの相乗効果を楽しめます。わさびはそばの旨味をひきたたせることができますので、つゆにつけるのではなくそばに乗せて召し上がると甘みがグッと増します。
自然豊かな倶知安町で、幻といわれる「ぼたん種」にこだわり続けて栽培された玄そばを自家製粉し、お店で提供しています。秀峰羊蹄山の名水で、その日必要なそばの実だけを石臼により低速でじっくりと粗めに挽いています。そば粉だけで打った十割そばは、最高の味わいを楽しめるおそばです。二八そばは殻を含めた挽きぐるみのため、田舎そばとして強いそばの味を感じていただけます。
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき次回のお買い物からご使用いただける100ポイントをプレゼントいたします。プロフィール情報を全てチェック(公開)された投稿のみ100ポイントの進呈となります。いただいたレビューは商品開発やサービス改善の参考にさせていただいております。詳しくはレビュー投稿ガイドページをご確認ください。
※20歳未満の方はご注文頂けません。