北海道のおいしい!を送料込価格で!
【商品内容】 ●グリーンアスパラ(ハウス栽培) 2L/L混 800g 【お届けについての注意事項】 ●発送日・着日の指定はお受けできません。 ※生育状況により出荷が大幅に早まる場合、遅れる場合ががございますので、到着希望日の受付は行っておりません。
夏は春に比べ、気温が高いためアスパラが伸びるスピードが早いです。アスパラは生育に時間がかかってしまうと固くなりやすい傾向があり、ぐんぐん伸びる夏のアスパラは春よりもやわらかいものが多いのです。春とはまた一味違うアスパラの食感・風味をお楽しみください。
北海道栗山町のアスパラ農家「清水農場」が、愛情込めて育てた夏採りアスパラ2L/L混 800gをお届けします。 清水農場の夏アスパラは、ハウス内で「立茎(りっけい)栽培」という方法で栽培、収穫されます。伸びた茎はまるで林。その林の中から宝探しのように収穫したアスパラです。
茎の間の風通しを良くしたり、夏アスパラとしてのちに収穫される若芽が日光を浴びやすいように、伸ばした親芽の葉「擬葉(ぎよう)」の刈り取りを行います。
親芽の維持と若芽の育成のため、清水農場こだわりの海産物由来の堆肥に加え、肥料を与えます。 また、気温が上がり土が乾きやすいため、水やりを多くすることで、よりジューシーなアスパラを育てています。
やわらかくみずみずしいアスパラは、茹でたりレンジで加熱してももちろん美味しいですが、おつまみの定番「アスパラベーコン」や風味豊かな「バター炒め」にもぴったりです。
一般的には春野菜のイメージが強いアスパラですが、実は、夏も美味しい採れたてアスパラが食べられるんです。その秘密は、「立茎(りっけい)栽培」。春に収穫したアスパラの中から、選りすぐりの茎を大きく伸ばし、茂らせる栽培方法です。伸びた葉が光合成をして養分を蓄えることで、その下から出てくる若芽が成長し、アスパラとして収穫されます。 清水農場では、葉の刈り取りや、土づくり、水やりを十分に行うことで、夏でも美味しく、みずみずしいアスパラを育てています。
1. 軽く湿らせたキッチンペーパーで全体を包みます。 ※根元の切り口が乾燥しないようにしっかり当てて包むのがポイント 2. ポリ袋に入れて口を閉じます。 3. 根元を下にして、立てた状態で冷蔵庫に入れ、保存します。 ※横にして保存すると穂先を持ち上げ上に伸びようとして、エネルギーである栄養分を消費してしまい、糖度や食味の低下の原因になります。
冷蔵保存での保存期間は約3〜4日程度ですが、日が経つにつれ鮮度が落ちるので、できるだけ早めにお召し上がりください。
1. アスパラをかるく洗い、ぶつ切りにします。 ※旨味や栄養の流出を少なくするために、切断面は最小限にします。この時点で味付けはしません。 2. アスパラが重ならないように平たい耐熱皿に並べて、ラップをふんわりかけます。 3. 5~10本程度分の場合、レンジ(500W設定)で2分~2分半調理します。 ※かため派=2分程度、やわらかめ派=2分半程度が目安です。固さの好みや本数で調整してください。
鮮度が良いほど、アスパラ本来の香りや風味、旨味、甘みを感じられる調理法です。そのまま食べても十分美味しいですが、塩を少しかけたり定番のマヨネーズをつけたりすると、より美味しさを楽しむことができます。おかずやおつまみにもおすすめです。
北海道の空知(そらち)地区、栗山町にある清水農場。代表の清水哲矢さんはなんと5代目。北海道ではかなり歴史のある農家です。「日夜、おいしい農産物を作るため、管理に手間を惜しまず、家族で楽しみながら取り組んでいます。」と清水代表は話します。
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき次回のお買い物からご使用いただける100ポイントをプレゼントいたします。プロフィール情報を全てチェック(公開)された投稿のみ100ポイントの進呈となります。いただいたレビューは商品開発やサービス改善の参考にさせていただいております。詳しくはレビュー投稿ガイドページをご確認ください。
※20歳未満の方はご注文頂けません。