商品説明
きまぐれブルーはさらべつチーズ工房1番のお勧めチーズ、本格的ブルーチーズです。ブルーチーズ独特の風味に加え、さらべつチーズ工房ならではのコクと旨味がぎゅぎゅっと凝縮された絶品。
そのままお召上がり頂いても美味しく味わえますが、お肉料理のソースなど様々な料理にお使い頂けます。
多分、今まで食べたブルーチーズとは一味違うと思います。
製造法
毎日手間ひまかけて磨き続ける。
美味しくなあれ、の願いを込めて。
休むことなく続く、美味しいへの追求。
「うちのチーズが他のチーズと美味しさの差があるとしたら、あえて手間がかかる方法で作っているってことかな」。なるべく手間を省いてチーズを作る工房が多い中、さらべつチーズ工房は1年365日毎日欠かさずにチーズを磨いています。丁寧に細かく菌の数値をチェックしながら、人の目と手の感覚で作り上げられるのです。十勝の風土と自然の恵みに感謝して、どんなに忙しい日でも1日も欠かさず、美味しくなあれと願いを込めて。
大根農家が作る、本気のチーズ。
きっかけは、地元の大手乳業メーカーのOBが講師を務めるチーズ作り教室に参加したこと。その時の講師の先生を師匠に、先代の野矢敏章さん、三知子さんご夫婦のチーズ作りが始まり、十数年。今では息子の譲司さんご夫婦がその意思を引き継いでいます。
菌を培養するところからスタートするチーズ作りは、早朝から家族総出で8時間ぶっ通しで手作業し続けることも。
野矢さん家は、実は一流ブランドの「百姓大根」と呼ばれる高級大根を育てる十勝・更別村の由緒正しき大根農家でもあります。十勝の自然界に存在する菌は、たくあん作りにも適しているといいます。干した大根に糠と塩だけで実に美味しいたくあんができるのは、上質の乳酸菌が存在するお陰。それは良いチーズも同じことなのだとか。
夏場は大根作り、農閑期となる冬場はチーズ作り。つまり野矢家の皆さんは1年中が本気モード!
十勝・更別村の風土が良いチーズを育てる。
「ナチュラルチーズを美味しくする菌が十勝の自然界に常に存在しているんです」。格式高いチーズを作り出すために販売もされているという菌(リネンス菌)が、なんと更別村の風土に自然に存在していると言うのです。これは、先代の敏章さんの大発見でした。
多くのチーズ工房は、カビが出ないようにと外側にロウやワックスを塗り、手入れにかかる手間を省く工夫をしながらチーズを作っています。ですが、野矢さん流のチーズ作りは、チーズに必要なカビの培養や乳酸菌の生成など全て自家製造。そして、美味しいチーズを作るために欠かせない菌を大切に育てるため、乾布巾で毎日拭く作業だけ。チーズ作りのきっかけとなった敏章さんの師匠も“乾布巾で拭くだけでいい”と、指示されたそうです。師匠も、十勝のこの恵まれたチーズ作りに最適な風土を知っていたのでしょう。