ミートパイの世界:イギリス発祥からオーストラリアの国民食、そして日本の進化した味

ミートパイの世界:イギリス発祥からオーストラリアの国民食、そして日本の進化した味

進化した「ミートパイ」は種類もいろいろ

ラーメンやカレーのように、海外の食べ物が国民食のように発展したケースは珍しくありません。ひき肉をパイで包んだ「ミートパイ」。食べたことありますか?読んでそのままですが、ソースや肉の種類、肉の切り方など、さまざまにアレンジされ、バラエティーに富んだミートパイがあります。今回はミートパイについて解説します。

ミートパイの起源と基本:英国の伝統的肉料理とその多様な具材

ミートパイは英国発祥の伝統的な肉料理です。基本形はパイ生地でできたクラストに肉や野菜、スパイスを詰め込んで焼いたものです。多くは牛肉ですが、豚肉や鶏肉、ラム肉、またこれらの合い挽きなど、さまざまです。肉は何でもOKということです。野菜はタマネギやニンジン、セロリ、ジャガイモなどが使われます。

ミートパイ:オーストラリアの国民食とその背景

日本のおにぎり、アメリカのハンバーガー、中国の中華饅頭のように気軽に食べられるので、屋外のイベントやスポーツ観戦しながら食べることが多いパイ料理です。このミートパイが「国民食」と言えるほど人気があるのはイギリスではなくオーストラリアです。もはやミートパイはオーストラリアのソウルフードなのです。

オーストラリアのミートパイ:その特徴と独自の味わい

オーストラリアに行ったことのある人ならばわかると思いますが、オーストラリアでは多くのカフェやパイ屋さんベーカリーでミートパイが提供されています。イギリスのミートパイと似ていますが、やや異なる特徴もあります。オーストラリアのミートパイは、角切りやひき肉、粗びき肉にした肉をグレービーソースとともにパイ生地で包んで焼き上げます。肉は牛肉や羊肉を使用し、味付けはトマトソースやケチャップが主流で、スパイスでアクセントを加えます。

オーストラリアン・パイ・チャンピオンシップス:独創的なミートパイの競演とその影響

毎年「オーストラリアン・パイ・チャンピオンシップス」というミートパイの全国コンテストが開かれ、伝統的なミートパイだけではなくチキンパイ、シーフードパイ、野菜パイなど、工夫を凝らした独創的なミートパイが出品されます。チャンピオンになれば名誉だけではなく、販売にも大きなプラスになるので、大会はかなりヒートアップします。

北海道のミートパイ特集:「どろぶた」を使用した十勝エルパソの逸品を味わう

食材が豊富な日本でも、ミートパイは独自に進化し、日本好みのミートパイが各地で作られるようになりました。特に肉や野菜の良質な食材がそろう北海道では、とてもおいしいミートパイが多くあります。

中でも放牧飼育で元気いっぱいに育った「どろぶた」の肉を使用したエルパソ(十勝)のミートパイがオススメです。どろぶたは豚肉本来の旨味がしっかりと感じられるほか、このミートソースは肉がぎっしり詰まっていて格別です!

 

初めての方はこちら