北海道・大雪山の水で育った絶品の大雪サーモン

大雪山の清らかな水で養殖した大雪サーモン

北海道大雪山連峰の大自然に育まれた大雪サーモン。ワクチンや抗生剤などの薬品を一切使用せず、自然豊かな環境の中で養殖しています。ここで育った大雪サーモンは程よく脂がのり、クセのない味わい。解凍してすぐにお刺身で食べられるよう、骨や皮を取ってお届けします。
※一部で小骨が入っている場合がありますのでご注意ください

日本一広い大雪山国立公園。そこから流れ出る川は冷たく清らかで、大雪サーモンの養殖にふさわしい環境を創出します。
大雪山国立公園のふもとの上川町にある王子サーモンロードの養殖場は、夏でも水温が15℃までしかならないため、通年で大雪サーモンを養殖する環境ではありますが、一方で冬は気温が氷点下20℃以下になり、水温も2℃まで下がってしまいます。
このような厳しい自然環境で育てているので、成長するのが遅く出荷できる成魚になるまでに時間、経費がかかってしまいます。しかし厳冬の中でじっくりと育った大雪サーモンはクセがなくフレッシュな味わいになるのです。

動画に使用した商品はこちら!
北海道大雪サーモン刺身用900g

欠品している可能性もございますのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です